多くの方にとっては人生で1度の家づくり。
理想の家にしたいし、後悔しない家づくりをしたいものですよね。
そのために家づくりの最初にすることが「情報収集」と、ネット検索するとどこのサイトでも書いてありました。
- こんな家にしたい
- こんな間取りにしたい
- 優先順位
- 大体の予算
- いつまでに建てたいか
私は計画が湧き上がって約1年半、間取りや家の設備を検討しない日はないほど、とにかくSNSや動画を見ていました。
【家づくりの情報収集①】では施主であら私が情報収集で失敗したこと、住宅会社との打ち合わせをスムーズにするうえで、情報収集の時に意識した方が良かったと思うことを書いています。
この記事を書いているわたくし「かじたん」は、40代2児の母、優柔不断、ズボラ、大雑把、家事楽動線を考えるのが好きなパート主婦です。築50年以上の主人の実家をリノベーション中。
参考にしたサイトを上げればキリがないのですが、ここではその中でも特にお世話になったアカウント、メディアを勝手にご紹介させていただきます。
その他、住宅展示場やハウスメーカーの見学会などもありますが、ネットでのサービスを載せています。
王道ですね。素敵なお家や設備が詰まっています。
家づくりヒーローさん、住宅四天王エースさんは定期的にインスタライブをされているので建て替えを検討していた時によく見ていました。質問ができて、答えてもらえたりもします。
インスタはハッシュタグを検索した時表示方法が人気投稿順なので、最近投稿されたお部屋を探すのが難しいなと感じました。
@Sachimiさん家の縦長玄関。
我が家は玄関ホールに段差があるため、フラットにすることができませんでしたが、さちみさんの玄関をかなり真似をさせてもらっています。
他のフォロワーさんも参考にされている方が多く、フォロワーさんの施工事例をまとめくれているので、それもまた参考になりますよ!
Room clip
部屋の写真共有サイト・アプリです。一時期よく使っていました。もっと利用したかったのですが、インスタでも保存して、Room clipでも保存しているとどこに保存したのかこんがらがるのでやめました。
Pinterest(ピンタレスト)も同じ理由で利用しませんでした。
YouTube
ルームツアーの宝庫ですね。YouTubeはじっくり見れるのがいいです。
私はお皿洗いをしながらタブレットで動画視聴することが多く、YouTubeにはかなりお世話になりました。なかでもよく視聴したり、参考になったアカウントが下の7つの動画です。
Gハウスのルームツアーチャンネル
ホームランディック一級建築士事務所
配色がおしゃれ!生活動線も考えられてて素敵です。規格住宅もたまにUPされていますが、注文住宅と変わらないくらいオシャレで性能よさそうなおうち。
家マニア おたつ(S.FACTORY)
家めぐるヤロウたち(仮)って最近までなってたけど、「家マニア おたつ」で名前が決まったのかは不明です。
チャンネルの名前を先日までInstagramで募っていて、大好きなチャンネルなので私も応募させてもらいました。選ばれなかったってことですかね!?
とにかく雰囲気が素敵!ゆったりとした時間が流れていそうなお家の数々は見るだけで癒されます。
計画当初建て替えるつもりでいたときによく視聴していました。木のぬくもりある家あこがれますよね。
兵庫、大阪で高断熱高気密住宅専門の松尾一級建築事務所
エアコンの動画はかなり参考になるので購入予定の方は必見です!
兵庫、大阪で高断熱高気密住宅専門の建築家集団 松尾設計室 - YouTube
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
廊下を最小限にして坪数を抑えつつ、家事動線・回遊動線を意識した費用対効果の高い家づくり。広島弁なので親近感が湧きます。
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】 - YouTube
たろうの住まいと暮らしチャンネル【注文住宅の後悔】
すでにお家を建てられた方の住んでわかった後悔ポイントがとても参考になります。打ち合わせ終盤でこのチャンネルを知ったのですが、もっと早くから見ておきたかったです。今は、我が家の間取りと動画を見比べて、後悔ポイントになってないか答え合わせをしているような感じになっています。
たろうの住まいと暮らしチャンネル【注文住宅の後悔】 - YouTube
TVerもその1つです。
お家関係の番組は少ないのですが、「十人十色」と「となりのスゴイ家」を毎回楽しみにしています。
スゴイ家ばかり出てくるので自分には関係ない世界だなと思って見始めても、案外家づくりのヒントが得られます。
十人十色は、狭小住宅やマンションリノベーションもよく取り上げられています。
楽天マガジン
dマガジンも似たようなところだと思いますが、私は楽天経済圏なので楽天マガジン一択です。
住宅系の雑誌、インテリア雑貨などの雑誌、ランキング系の雑誌など家づくりに役立つ雑誌もたくさんあります。
2024年9月から利用料金が上がってしまいますが、それでもあれだけの種類の雑誌が読み放題(※)でこれだけの金額なのでかなりお得です。
Wi-Fiがない環境でもダウンロードさえしておけば購読が可能なので、お昼に雑誌を読みながらランチしたりお弁当食べることもできますよ!
2024年9月から値上がりしてしまいますが、楽天モバイル「Rakuten最強プラン」に入っている方は通常よりもお得に利用できますよ。
TikToklite
知り合いに招待してもらってTikTokLite入れたので、そんなに使うつもりはありませんでしたが、ポイントをもらうためにしばらくログインしないといけなかったので、壁紙のクロス型番とか検索してました。
結局招待キャンペーンで5,000円ゲットとかはうまくいかなくてできなかったのでがヽ(;▽;)
ログイン・いいね・検索・動画視聴などで意外にもポイントがたまることを知って、家の仕様が決まるまではTikTokライトもよく利用していました。
最後まで読んでいただきありがございました!
かじたんノートでは暮らしの「困った」や「悩み」の解決策、商品レビューを備忘録として記事にしています。しばらくはリノベーションにまつわるアレコレを書いていけたらと思います。
またほかの記事でもご縁がありますように☆ミ
日々のつぶやきX(旧Twitter) ⇒ @ichinico777
にほんブログ村ランキングに参加しています。
こちらで応援していただけたら励みになります!
かじたんノートの記事内画像の一部は 写真素材ダウンロードサイト【写真AC】
を利用しています。